Home / よくある質問

よくある質問

リストから答えを見つけてください。見つからない場合は、お気軽にお問い合わせください!

コトアカデミー日本語学校の一般的なよくある質問

支払い方法には、現金、銀行振込、クレジットカード(VISA / JCB / Mastercard / Amex)、PayPal、Stripeが含まれます。海外からの銀行振込については、Wiseを通じてのお支払いも受け付けています。

「コトアカデミーは、全ての方に向けたクラスを提供することを目指しています。60以上のコースがあり、さまざまなレベルから選ぶことができます。ほとんどのコースは日本語会話スキルの練習に重点を置いています。コースの詳細については、[すべてのコース]をご覧ください。

各クラスは最大8名までの人数制限を設け、質の高いレッスンとインストラクターが学習者に個別のケアを提供できるようにしています。学習者のバックグラウンドは、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、韓国、中国など、さまざまです。

コトで働く日本語教師は厳格に審査され、7%の採用率を誇っています。採用後にも継続的にトレーニングが実施され、日本語教育に熱い情熱を持っています。現在のコトで働く日本語教師については、[私たちについて]をご覧ください。

コース、レベル、スケジュールなどに関して質問があれば、学習者サポートスタッフがサポートします。詳細は[私たちについて]をご覧ください。\

各キャンパスには、学習者向けラウンジがあり、学習者はインストラクターやスタッフ、仲間たちと交流しながら学べます!また、無料Wi-Fiやウォーターサーバー、自動販売機、スナックエリアも完備しています。各キャンパスの詳細についてはロケーションをご覧ください。

注: コトアカデミーでは、学習者ビザのサポートは提供していません。ビザのサポートが必要な場合は、コト・スクール・ファインダーにお問い合わせください。

ステップ1 – 問い合わせフォームに記入: これにより、あなたのご要望を詳しく知ることができます!

ステップ2 – 無料相談を予約: あなたの学習ニーズと日本語レベルをよりよく理解するために無料相談を予約してください。これにより、適切なコースを選び、コトアカデミーでのプログラムをスムーズに開始できます。

ステップ3 – 日本語学習の開始: 必要な情報が揃ったら、クラスの予約をして、日本語のレッスンを始めます。何かお手伝いが必要な場合は、いつでもサポートします!

コース開始の2週間前に登録することをお勧めします。

はい、体験レッスンをご希望の場合は有料となります

コトアカデミーの新規学習者は、最初の対面レッスンにサインアップする際に一度限りの10,000円の登録料をお支払い頂きます。この料金は、コース内容の開発、品質の維持、学習環境の保守、文化的・社会的イベントの開催など、教育体験の向上に役立てられます。オンラインコースには登録料は必要ありません。

もちろんあります。忙しいスケジュールの方に対応するため、土曜日や夜間のコースも提供しています。[すべてのコース](All Courses)をご覧いただき、現在開講中のコースを確認してください!

対面レッスンの場合、どのコース・プランを選んだかによって異なります。
パッケージプランで購入したコースは、レッスンの予約を前日の18:00までにキャンセルすれば振替可能です。ただし、インテンシブコースには異なるシステムがあり、詳細は利用規約をご覧ください。サブスクリプションプランに登録されている学習者には振替レッスンはありません。

インテンシブコースの例
レッスンの前日18:00(JST)までに学校に通知をすれば、オンラインでリアルタイムのレッスンを視聴することが可能です。ただし、レッスンの演習には参加できません。


下記一定の条件を満たす場合、振替レッスン(50分の個別レッスン)を提供できます:

対面レッスンを1日全休する必要があります
休んだレッスンは月曜日~木曜日に限ります
休んだレッスンは前日の18:00(JST)までにキャンセルする必要があります
振替レッスンは、コースに登録している週数の最大回数まで受講可能です。詳細は利用規約をご覧ください。

オンラインコースの場合、サブスクリプションプランに登録されている学習者には振替レッスンはありません。


パッケージプランの場合、レッスン予約を前日の18:00(JST)までにキャンセルすれば、レッスンポイントは返金されます。ただし、定期予約の場合はこのルールは適用されません。詳細は利用規約をご覧ください。」

レッスンは主に日本語で行われますが、ビギナー向けコースでは、理解を助けるために英語が使われることがあります。

対面レッスン
キャンセルおよび返金ポリシーは、学習者が申し込んだコースやプランによって異なります。詳細は利用規約の最後のページをご覧ください。

インテンシブコース
パッケージプラン(PT、PL、SPL、SPG)
パッケージプラン(ライト集中)
サブスクリプションプラン」

避難手順は、各教室に掲示されています。学校ごとに避難経路が異なるため、各学校の避難経路を確認してください。

飯田橋校
渋谷校
港区校
横浜校

すべての学習者は、レッスンを快適に受け、最大限の成果を得るために以下のガイドラインを守るようお願いします。

レッスン開始の5分前には教室に入るようにしましょう。
レッスン中の飲食は控えてください。ただし、飲み物はOKです。
携帯電話はサイレントモードに設定し、レッスンに必要な場合を除き、使用を控えてください。
対面レッスンに参加できない場合は、前日の16:00までに学校に連絡してください。オンラインでレッスンを受けたり、振替レッスンを受けることができる場合があります(詳細は利用規約参照)。
宿題がある場合は、レッスンに備えて提出してください。
ペアワークやアクティビティを行う場合は、指示に従い協力してください。
各コースはインストラクターのチームによって担当され、一貫性を保つために密にコミュニケーションをとっています。
初心者レベルのコースでは、教材や指示に英語が含まれている場合がありますのでご注意ください。
インストラクターが学習者のレベルがコースに適していないと判断した場合、コース途中でレベル変更をお願いすることがあります。
各クラスには最大人数が決まっていますので、コースを続ける予定の方は早めに申し込んでください。
次のレベルのコース教材は、通常、1週間前に提供されます。詳しくはスタッフにお問い合わせください。

新しい予約をする場合は、info@funjapanese.netにメールを送るか、受付でご予約ください。

コトオンラインスクールでコースを予約するには、オンラインスクールシステムを使用してレッスンスケジュールを確認したり、レッスンをキャンセルしたりできます。パートタイムコースは、現在の日付から1ヶ月以内で予約できます。1ヶ月以上先のレッスンを予約したい場合は、online@funjapanese.netに連絡して、学習者サポートスタッフに予約してもらってください。

返金
契約が成立した後の返金は基本的にできませんが、以下のケースを除きます:

学習者がコトアカデミーの提供する教材以外のものを使用したい場合、その教材の利用料は別途請求されます。

クーリングオフについて
ポイントの有効期限が2ヶ月以上あり、かつ50,000円を超えるプランの購入をキャンセルしたい場合、購入日から8日以内であれば購入のキャンセルが可能です。ご希望の場合、online@cotoacademy.comまで購入日から8日以内にメールで通知してください。通知には下記の情報を必要とします。
(1)申込者名
(2)受講者名(申込者名と受講者名が異なる場合のみ)
(3)契約成立日
(4)コース名
(5)当該コース及び関連商品に係わる契約金額
(6)当該契約を解除する旨
(7)文書作成日
(8)文書作成者氏名

ただし、サブスクリプションプランにはこのポリシーは適用されません。

中途解約について
クーリングオフ期間経過後、ポイントの有効期限が2ヶ月以上で、支払金額が50,000円を超えるプランの解約をご希望の場合、以下の通りとなります。

購入済プランのポイントが一切使用前の場合:
「契約コースの受講料」ー「事務手数料15,000円」=『返金額』

購入済プランのポイントを一部使用済の場合:
「購入済みプランの支払金額」ー「受講実績額」=『未受講分残高』
「購入済みプランの支払金額」ー「受講実績額」=『支払い残高』
『支払い残高』ー「『未受講分残高』の20%、または5万円のいずれか低い方の額」=『返金額』

*サブスクリプションプランは返金対象外です。
*返金の振込手数料は支払い者の負担となります。
*クーリングオフや中途解約は、登録した学習者が海外に住んでいる場合は適用されません。

プライベートクラス
レッスン開始の24時間以内にキャンセルした場合、ポイントはアカウントに戻されます。ただし、これは月に2回までです。2回を超えると、24時間以内にキャンセルしてもポイントは返金されません。

グループクラス
レッスンをキャンセルした場合、学習者はポイントの返金対象にはなりません。ただし、学習者はレッスン後2週間以内に欠席したレッスンの録画を視聴することができます。

レッスン開始の24時間前までにキャンセルすれば、レッスンポイントは全額返金されます。ただし、レッスン開始の24時間以内にキャンセルした場合、ポイントは返金されません。

インターネット接続が学習者側で失われた場合、ポイントは使用されます。以下のインターネット接続不良に関する規約をご参照ください:
レッスン中に接続が失われた場合、以下の対応が行われます:

インストラクター側で接続が失われた場合、ポイントはアカウントに戻されます。
学習者側で接続が失われた場合、ポイントは使用されます。インストラクターは接続が失われた場合に再接続を試みます。
事前にインターネット接続をテストすることをお勧めします。カフェやレストランなどの公共Wi-Fiでの受講はお勧めしません。また、インターネット接続に問題が発生した場合は、問題報告フォームを使って報告してください。報告内容を確認し、問題を確認します。

レッスンポイントが期限切れになる前にキャンセルすれば、ポイントは将来の利用に有効です。ただし、ポイントが期限切れになった後にキャンセルした場合、そのポイントは無効になります。

オンラインレッスン予約システムを使用して、レッスンの前日18:00 JSTまでにご連絡ください。

翻訳サービスは提供していません。

日本語のインストラクターは、一般的な日本語の範囲内で語彙を教えることができます。現在、専門的な分野に関する用語を扱うクラスは提供していません。

コトアカデミーは留学生でなく日本に滞在する学習者向けに日本語レッスンを提供しており、留学ビザの発行などは行なっていません。
学習者が日本での生活をスムーズにするために、会話練習に重点を置いています。少人数のクラスで、インストラクターが学習者一人一人に個別のケアを提供できるようにしています。また、忙しい学習者のスケジュールに対応するために、より多くのレッスン時間を提供しています。

コトアカデミー日本語学校の対面コースよくある質問

インテンシブ日本語コースは、会話・聞き取り・読み書きのスキルを総合的に習得できるプログラムです。

受講頻度: 1日3レッスン(50分レッスン)・週5日。1週間から1年まで受講可能。
教材: 『げんき』+コトアカデミー日本語学校オリジナル教材
レベル: 完全初心者から上級者まで対応
詳しくはインテンシブ日本語コースをご覧ください。

インテンシブ日本語コースは毎月初めに開講されます。受講をご希望の方は、お問い合わせフォームよりお申し込みください。

1日3レッスンでの通常開講には最低2名の受講生が必要です。ただし、開講時点で受講生が1名のみの場合、1日2レッスンでの提供となります。課外活動がある日は、通常通り3レッスン提供します。

専門講師の指導・模擬試験・オリジナル教材を活用し、効率的にJLPT合格を目指すコースです。N5〜N1の全レベルに対応。

詳しくは日本語能力試験対策コースをご覧ください。

「3カ月コース」(短期集中)
JLPT試験に向けた短期集中型コースです。試験問題演習を中心に学習します。
頻度: 週3時間
学習内容: JLPT試験の全要素(文法・読解・語彙・漢字)を網羅しています。

「年間コース」
文法・読解を重点的に学び、JLPT合格を目指すコースです。
頻度: 1回2時間
学習内容: 文法・読解に特化しています。

詳しくは日本語能力試験対策コースをご覧ください。

「年間コース」は、いつでも参加可能です。1回完結型レッスンのため、途中参加も可能です。


「3カ月コース」は、JLPT試験の約3カ月前に開講しています。パッケージコースのため、3カ月分まとめての登録が必要です。

“日常生活で役立つ実用的な日本語を学ぶコースです。

頻度: 1回2レッスン
教材: コトアカデミー日本語学校オリジナル教材
レベル: 初級〜上級
詳しくはパートタイム日本語クラスをご覧ください。”

空席があればいつでも参加可能です。受講をご希望の方は、お問い合わせフォームよりお申し込みください。

インテンシブ日本語コースと同様に、会話・聞き取り・読み書きをバランスよく習得するコースです。

受講頻度: 1日2レッスン・週2日
教材: 『げんき』+コトアカデミー日本語学校オリジナル教材
レベル: 初心者〜上級者
詳しくはライトインテンシブ日本語コースをご覧ください。

空席があればいつでも参加可能です。受講をご希望の方は、お問い合わせフォームよりお申し込みください。

1対1の個別レッスンで、個々の学習ニーズに合わせた指導が受けられます。

レッスン時間: 1回50分

詳しくはプライベート日本語レッスンをご覧ください。

講師のスケジュールに空きがあればいつでも受講可能です。

8歳以上のお子様向けで子供向けのコンテンツのご用意があり、スペシャルプライベートレッスンとしてご提供しています。ただし、講師のスケジュールやお子様の年齢によって対応が異なりますので、まずはお問い合わせフォームからご相談ください。

可能ですが、特別対応となりますので、事前に info@cotoacademy.com までお問い合わせください。

お子様・ティーン向けの日本語コースです。レッスンだけでなく、課外活動やDIY体験を通じて楽しく日本語を学びます。

夏休み、冬休みのほか、平日の夕方にもコースがございます。最新情報ははウェブサイトでご確認ください。

コトアカデミー日本語学校のオンラインコースよくある質問

“コトオンラインスクールは、Coto Japanese Academyのオンラインレッスンシステムであり、日本語学習者がいつでもどこでもコトの日本語レッスンを受けられるサービスです。初級から上級レベルまでのコースを提供しています。詳細については、以下のコースをご参照ください。

Lite-Intensiveコース

JLPTコース

パートタイムコース

プライベートコース”

JLPTコースは、専門的な指導、模擬試験、充実した独自教材を通じてJLPT試験合格を目指すためのコースです。すべてのJLPTレベルに対応したコースを提供しています。

「JLPTオンライン指導&演習 – 6か月コース」
JLPT試験対策に特化した短期インテンシブコースです。
コース頻度:週1回2レッスンまたは週2回2レッスン
カバーする内容:JLPT試験の聴解以外の4要素(文法&読解 / 語彙&漢字)

「1年コース」
文法と読解力の強化に重点を置いたコースです。
コース頻度:週1回1レッスンまたは週1回2レッスン
カバーする内容:文法と読解のみ

このコースでは、直接のやり取りは必要ありません。ただし、質問がある場合はチャットボックスを通じて送信できます。

JLPTコースはいつでも受講開始可能です。1年間コースは1年かけてカリキュラムを完了し、6か月コースは半年で完了します。どちらのコースも毎年または半年ごとに同じカリキュラムを繰り返すため、途中参加でも問題なく全カリキュラムを履修できます。また、コースは非線形形式で設計されているため、途中からでも遅れを心配する必要はありません。

日本ではサマータイムは実施していません。ただし、講師や受講生の地域によってはサマータイムにより時間が変わる場合があります。その場合は、講師に確認し、必要に応じて調整してください。受講生の現地時間を維持したい場合は、講師と相談のうえ、予約変更希望日の2週間前までに現在の予約をキャンセルし、新しい時間で再予約してください。

画面右上の吹き出しアイコンをクリックするとチャットメッセージにアクセスできます。チャットの利用可能期間は登録したコースの種類によります。

単発予約の場合:予約作成時からレッスン終了後24時間まで

定期予約の場合:予約作成時から最後のレッスン終了後2週間まで

“My Point Balance”ページで確認できます。

“My Point Balance”にアクセス後、プロフィール画像横のポイント数を選択してください。

“My Classes”ページで確認できます。

プロフィールページ内の”Information”から確認できます。

コトオンラインでは、レッスンの予約に使用するポイント制度を導入しています。必要なポイント数はクラスによって異なります。予約時に、システムがポイントを自動で差し引きます。

現在保有しているポイントをクリックすると、”Points Purchase”ページに移動できますので、そちらでご購入ください。

サブスクリプションパッケージとポイントパッケージがあります。

・サブスクリプションパッケージ
ポイントの有効期限は購入日より28日間です。
自動更新で初回購入日から28日周期でポイントが補充されます。
ポイントは次の28日周期に繰り越されません。

・ポイントパッケージ
一括購入型のポイントです。
次回のレッスン予約のために、スケジュールされた予約日にポイントが確実に引き落とされるよう、事前にパッケージの購入またはポイントの追加をお願いします。

“サブスクリプションパッケージ:購入日から28日間(延長不可)

ポイントパッケージ:パッケージによって異なる(詳細は””Points Purchase””ページをご確認ください)”

いいえ、ポイントは常に有効期限が早いパッケージから消費されます。

いいえ、ポイントの譲渡はできません。

<レッスン予約方法>

  1. 画面中央上部のBook Classesを選択
  2. ご希望のクラスタイプ、レベル、受講時間を選択

毎週同じスケジュールで同じクラスの受講をご希望の場合は、予約の際、Book for Recurringを選択してください。

クラスは主にZoomで行われます。スムーズなレッスンのために、最新バージョンのZoomアプリとブラウザをご利用ください。

Zoomのダウンロードリンク

英語版

日本語版

過去のレッスンの録画は、レッスンが行われた日から2週間視聴可能です。アクセス方法は以下の通りです。

“”My History””を選択

レッスンカードの右下にある””Link to Class recording””を選択

出席記録は””My History””ページで確認できます。

“My History”にアクセス

“Download History”を選択

単発予約の場合、講師が宿題を採点できない可能性があります。ただし、定期予約クラスでは、講師が宿題を採点する場合があります。採点を希望する場合は、チャットを通じて提出してください。

クレジットカードおよび銀行振込が利用可能です。ただし、銀行振込はポイントパッケージの購入時のみ可能で、日本国内の銀行口座に限られます。銀行振込を希望される場合は、Help Pageよりお問い合わせください。

この手続きは”My Profile”ページで行えます。

“My Profile”にアクセス

“My Payment Methods”を選択

新しいクレジットカード情報を登録し、必要に応じて古いカードを削除

支払い情報を確認・更新してください。

必要に応じてクレジットカード会社にお問い合わせください。

システムは最大5回まで自動で再試行します。重複請求を防ぐため、新しいポイントサブスクリプションを作成しないでください。

定期予約がある場合、ポイントサブスクリプションの支払いが期限内に完了しないと、ポイント不足により自動キャンセルされる可能性があります。キャンセルされた場合は、再度定期予約を行ってください。

はい、発行可能です。online@funjapanese.net またはCoto Online Japanese SchoolのHelp Pageからお問い合わせください。通常、請求書の発行には2~3営業日かかります。ただし、年末年始や繁忙期には時間がかかる場合があります。

現在、16歳以上の受講生を対象としています。ただし、16歳未満の学習者向けのコースについては、online@funjapanese.netまでお問い合わせください。

最低契約期間はありません。ただし、キャンセルには2週間かかり、キャンセルリクエストを送信してから2週間後に適用されます。

はい、取得可能です。詳細についてはonline@funjapanese.netまでお問い合わせください。なお、発行には手数料がかかります。

定期予約のプライベートクラスを一時的に休止することはできません。受講を中断する場合は、定期予約をキャンセルし、後日再予約する必要があります。

ポイントサブスクリプションパッケージを利用している場合、予約とポイントサブスクリプションの両方を別々にキャンセルする必要があります。定期予約のキャンセルには2週間の処理期間がかかり、リクエスト後2週間で適用されます。

キャンセル後、同じ講師や時間枠が再開時に利用できない可能性があります。同じ講師・スケジュールで継続したい場合は、定期予約を維持し、参加できない個別クラスのみキャンセルしてください。ただし、レッスン開始24時間前までの無料キャンセルは、月に2回までしか利用できません。

コースによります。教科書が必要な場合は、Coto Online Japanese Schoolのチャットを通じてリンクが共有されます。レッスン開始前に必ず教材を購入してください。

Coto Online Help Libraryをご覧ください。

いいえ、振替レッスンは提供していません。

コトアカデミー日本語学校のCBCSよくある質問

Cotoコミュニケーションビジネススクール(CBCS)では、日本と日本企業文化理解、日本人と働くために役立つコミュニケーションを学ぶことができます。プログラムは文化教育、実務訓練、そして個別のコーチングを含む4つのモジュールで構成されています。コースは日本のビジネス文化を理解し、異文化間コミュニケーションを向上させることに重点を置いています。クラスは少人数(2~8名)で、オンラインで英語で行われます。日本での職務経験がある方もない方も対象となっており、詳細についてはお問い合わせください。

全4モジュールからなるフルコースは、合計で8時間です。1つのモジュールは2時間です。

個別に参加したい学習者のために、Cotoでは同じ料金でプライベートレッスンを提供していますが、時間は半分になります。

クラスの人数は最大8人に制限しており、各学習者がインストラクターから個別のサポートを受けられるようにしています。

答えが見つかりませんか?私たちがお手伝いします!