概要

Enjoy Learning, Enjoy Life

海外にバックグラウンドを持つ⽅が
より楽しく豊かな⽣活が送れるようサポートする

Be yourself, Anywhereというビジョンのもと、創業以来わたしたちが⽬指しているのは、単にただしい⽇本語を教えることではなく、海外にバックグラウンドを持つ学習者のみなさんが⽇本でより⾃分らしく楽しく豊かに暮らせるよう語学教育の⾯からサポートすること。 ⾔語の習得は⼀朝⼀⼣では終わりません。忙しい皆様が途中で挫折することなく⽬指すゴールに近づけるようわたしたちは⽇々の学習プロセスの⼀つ⼀つが楽しくあることを⼤切にしています。 「⾃分たちが⽬指す学習体験を提供するために常にクリエイティブであること」 私たちは実践的な⽇本語を学べるオリジナル教材シリーズを作成、忙しいスケジュールの⽅でも継続可能なフレキシブルなレッスンプランの提供や最⼤8⼈までの少⼈数クラス、パートナーみなさんの挑戦を応援する存在としての講師・スタッフ育成など、学習者のみなさんの視点に⽴って作り上げてまいりました。 「学習者の皆様にとっての安⼼できるグローバルコミュニティであること」 Cotoには世界中のさまざまな国から多種多様な経験をもった幅広い年齢層の⽅が通われています。⽇本語の学習を通じて、講師やスタッフはもちろん学習者同⼠でも、普段のクラスやイベントを通じてたくさんの網⽬のような繋がりが⽣まれています。 ⺟国を離れて暮らすみなさんにとって、家庭や職場と並んで⽇本での⽣活を⽀えるコミュニティの⼀つでありたいと思っています。

沿革

2000年
  • ⽇本語ボランティアグループWAIWAIで出会った4⼈のボランティア⽇本語教師が⽣活者向けのプロの⽇本語教育をおこなうために「いいだばし⽇本語学院」開設
  • 飯⽥橋のマンションの1室でプライベートレッスンを中⼼にレッスン提供開始
2009年
  • サバイバル⽇本語テキスト“Nihongo Fun & Easy” 出版
2011年
  • 3週間インテンシブコース開始
2012年
  • 株式会社Be Uniqueとして法⼈化
  • 実践会話のためのオリジナル教材シリーズ作成開始。
  • フレキシブルグループレッスン「⽇本語プラス」提供スタート
2014年
  • 現在の校舎に拡⼤移転
  • Coto Language Academyにブランド変更
2016年
  • ⼈材紹介事業CotoWork開始
2018年
  • ⿇布⼗番に姉妹ブランドとなるCoto Japanese Clubを開設
2019年
  • Coto Online Japanese Academyを開始
2020年
  • 横浜にCoto Japanese Academyを開設
2023年
  • 渋谷にCoto Japanese Academyを開設